デッキ階段をDIY。その1。

ワンデバ生活
Pocket

長らく放置していたデッキの階段作成に取り掛かりました。

スポンサーリンク

我が家のデッキには階段がありません。家を建てたときにBESS純正のものをつけることができたんですが、純正のものは結構高かったので取り付けはしませんでした。その後一度取り付けを行おうと思い、簡易モルタルとコンクリートブロックでの作成を試みましたが色々と失敗に終わってしまい、結局階段はないまま放置していました。

しかし子供もどんどん歩くようになり、デッキや庭で遊ぶ機会も増えてきたので、その行き来のために今回再度チャレンジをしましたよ。今回は純正のような木製の階段にしました。いくつかのサイトを参考にして用意した材料は以下の通り。

・階段端材:2×10木材 900mm×2

・階段踏板:建築時余り木材(30×100×700mm)×4

・踏板と端材の固定:L字金具 ×4

・基礎:コンクリートブロック×2

・基礎と階段のパッキン:ゴムマット

 

それでは早速作っていきます。まずは階段端材の作成。

買ってきた2×10材を丸ノコで斜めにカット。今回は階段の傾斜を45°にしたいと思うので、45°にカットしました。続いて階段の縁の部分をカット。ここのカットについては絶対に必要という訳ではないと思うんですが、見た目的にカットした方が自分は美しいと思うのでカットします。

カットしたものがこんな感じ。

続いてデッキに接続する方も同様にカット。

とりあえずデッキに立て掛けてみる。

ふむふむ。いい感じ。

 

続いて階段踏板の作成。これは建築時余り木材で作成。前回の階段作成時に既に作っていたものの転用。本当は一枚の板で新たに作った方が耐久力は出ると思うんですが、コスト削減も大事なので。

裏に同じ木材で2枚の板を固定して1枚の踏板としました。

もともとは長さが900mmくらいあったんですが、あんまり長くても邪魔かなと思い、700mmにカットしました。ちなみにこれはワンデバの階段とほぼ同じ幅。大人と子供が手を繋いで上り下りできるギリギリの幅かなと思います。

カットしたものがこちら。

 

そしてこれをL字金具で端材に取り付けて、

とりあえずでコンクリートブロックの基礎を置いてみて、作った階段を取り付けると、

かなりいいじゃないですか。

 

あとは塗装、基礎の固定、デッキと階段の連結といったところでしょうか。

 

少し長くなりそうなので、今回はここまでにさせてもらいます。

今年中の完成を目指したいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました