コンテンツへスキップ
キャンプとワンデバと日常と

キャンプとワンデバと日常と

  • お問い合わせ

投稿者: wondernacamper

テラです。 神奈川在住の30代のサラリーマン。 2018年か住み始めたBESSのワンダーデバイスの話題や、趣味であるキャンプのことを中心に書いていきます。 よろしくお願いします。
投稿日: 2020年12月26日

turkのフライパンをシーズニング。

先日購入したturkの鉄フライパンをシーズニング!

“turkのフライパンをシーズニング。” の続きを読む

投稿日: 2020年11月12日2020年12月28日

鉄婚式にturk(ターク)のフライパンを。

先日は結婚記念日ということで、100年使えるフライパンと名高いタークのフライパンをプレゼントしました。

“鉄婚式にturk(ターク)のフライパンを。” の続きを読む

投稿日: 2020年7月1日

デッキ塗装2020。

今年も梅雨入り前の連休時期にデッキ塗装しました。

“デッキ塗装2020。” の続きを読む

投稿日: 2020年3月5日

芝メンテでエアレーション。

初めて芝のエアレーションしました。これもなかなか楽しい作業でした。

“芝メンテでエアレーション。” の続きを読む

投稿日: 2020年1月8日

デッキ階段をDIY。その2。

ようやくデッキ階段が完成しました。

“デッキ階段をDIY。その2。” の続きを読む

投稿日: 2019年12月19日

BESSからお歳暮が。

今年もBESSからお歳暮が届きましたよ。

“BESSからお歳暮が。” の続きを読む

投稿日: 2019年12月18日

デッキ階段をDIY。その1。

長らく放置していたデッキの階段作成に取り掛かりました。

“デッキ階段をDIY。その1。” の続きを読む

投稿日: 2019年12月12日

オリーブの樹を柵で囲う。

エントランスにあるオリーブの樹周りをメンテナンスしました。

“オリーブの樹を柵で囲う。” の続きを読む

投稿日: 2019年12月10日2019年12月15日

ストーブの灯油補充用にオシャレなタンク【Hunersdorlf】を購入。

前回灯油ストーブの記事を書かせてもらましたが、灯油の補充が少し手間ということがあり、改善の為に携帯用のタンクを買ってみました。

“ストーブの灯油補充用にオシャレなタンク【Hunersdorlf】を購入。” の続きを読む

投稿日: 2019年12月6日2019年12月6日

子供用の本棚を設置。

子供用の絵本の本棚を取りつけました。

“子供用の本棚を設置。” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 12 次のページ

RSS

Feedly

follow us in feedly

スポンサーリンク

人気の記事

  • ワンダーデバイス 変更後の価格①。
  • 芝刈り機でクラピアの刈り込み。
  • BESSの家を購入する際のローンの注意点
  • 6スパンのBESS東葛に行ってみた
  • 間取りを考える。次は2階

カテゴリー

  • キャンプ
  • ワンデバ生活
  • 外構
  • 子育て
  • 家を建てる
  • 庭いじり
  • 日常
  • 未分類

最近の投稿

  • turkのフライパンをシーズニング。
  • 鉄婚式にturk(ターク)のフライパンを。
  • デッキ塗装2020。
  • 芝メンテでエアレーション。
  • デッキ階段をDIY。その2。

プロフィール

ようこそ。テラです。

神奈川在住の20代後半のサラリーマン。

BESSのワンダーデバイスでの家づくりのことを中心に、趣味であるキャンプのことを書いています。

よろしくおねがいします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

BESSオーナーBlogサーキット「BOB」

Proudly powered by WordPress