家を建てる

家購入検討編⑥ ~購入に掛かる費用~

今回は家を建てる費用について書きたいと思います。ハウスメーカーでよくみる坪単価~円という以外にも色々とお金がかかりますので、僕としても復習しておきたいところです。 まずわかりやすいところからいきますと、土地代と建物工事費。これは住宅サイト...
家を建てる

BESSについて

今回は我が家がハウスメーカーとして選ばせてもらったBESSについて書かせてもらいます。 僕は決してBESSの回し者ではないので、安心してご覧下さい(笑)。ただし、若干のひいき目は許して下さい・・・!!
家を建てる

家購入検討編⑤ ~ハウスメーカーの選択~

一戸建ての新築を建てると決めたら、次にやることはハウスメーカーの選択です。 我が家は現在BESSというハウスメーカーでの一戸建てを計画中なんですが、最初からBESSを希望して決めていたわけではありません。いわゆる普通のハウスメーカーを色々...
家を建てる

家購入検討編④ ~新築か中古か~

今回は家購入における第2の選択、新築か中古かについて書いていきたいと思います。この選択については我が家でも若干揉めたところなので、少し長くなるかもしれません。それではいってみましょう。 まず結論をいいますと、我が家の場合は新築を選択しました...
家を建てる

家購入検討編③ ~一戸建てかマンションか~

今回は家を買う際の最初の選択とも言える一戸建てかマンションかについて、我が家の考えを混じえながら書いていきたいと思います。 我が家は一戸建てがいいと最初から決まっていたので、マンションの選択肢はなかったんですが、お家のことを勉強していくと...
家を建てる

家購入検討編② 〜購入のタイミング〜

今回は家を購入するタイミングについて書きたいと思います。 一般的に家を購入するタイミングは次の3つだといわれているみたいですね。①結婚した時 ②子供が生まれたとき ③子供が小学校に入るとき の3つらしいです。もちろんこれは人それぞれだと思...
家を建てる

家購入検討編①

皆さんは”家を購入する”ときいてどんなことを思い浮かべますか?僕の印象は”とにかく高そう”でした。後は家を買う=借金をするみたいなイメージもありましたね(実際そうなのですが・・・)。とにかくマイナスイメージが強かったので20代後半で家を購入...
日常

ブログ始めました

はじめまして。テラといいます。神奈川県在住の20代後半のサラリーマンです。 BESSというハウスメーカーでの家づくりのことを中心に、趣味であるキャンプのこと、キャンプ関連のDIYや料理のことなどを書いていきたい思っています。 その時々の...