お家の燃料の話。

Pocket

前回、BESSと契約した際にいろいろな見積書ももらったんですが、そこで気になる記載が。。。今回は家の燃料=インフラについて考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

気になる記載というのは、集中プロパン引き込み費のこと。土地購入の際にはあまり気にしていなかったんですが、どうやら購入した土地は都市ガスではなく、プロパンガスの地域だったみたいなんですよね。

家の燃料=インフラ関係というと電気、ガス、水道なんかがあると思いますが、ガスの場合は都市ガスとプロパンガスに大別できます。プロパンガスはさらに個別プロパンと集中プロパンにわけられます。

集中プロパンは通常のプロパンとはちょっと異なり、通常は1つの家にプロパンボンベがありますが、集中プロパンは数軒~数十軒の家用にプロパンボンベが置かれている建物があり、そこから各家にガスを供給するようです。

プロパンガスの一番の問題点というと、ランニングコストです。都市都市ガスと比較すると約2倍となるというので、ビックリです!

我が家は現在都市ガスなので、単純に今のガス代が倍になると考えると、ガスの選択肢はないかなと思いました。電気とガスの併用だとエコジョーズというより低燃費でお湯を沸かす方法もありますが、結局のところプロパンガスの使用価格だと釣り合いがとれない気がしました。

となると、必然的にエコキュート、IHクッキングヒーターによるオール電化になってきます。

オール電化にもメリット・デメリットがあるようなので、次回はそこを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました